こんにちは。株式会社やまとです。
今日は「盗難防止の日」です。
東京都千代田区神田淡路町に本部を置き、損害保険会社の中心的機構である
一般社団法人・日本損害保険協会が2003年(平成15年)に制定しました。
日付は「とう(10)なん(7)」(盗難)と読む語呂合わせからです。
家屋侵入盗難・自動車盗難などの盗難被害を防ぎ、その犯罪をなくすことが目的です。
記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました。
この日を中心に、全国で盗難防止の啓発運動などが行われています。
犯罪者は「時間」「光」「音」「人の目」を避けるそうです。
具体的には、侵入に時間をかけさせ(補助錠、短時間でもこまめな施錠)、
周囲を明るくし(センサーライト)、異様時に音を鳴らし(防犯ブザー)、
地域や通行人の視線を意識させる(近所づきあい、防犯カメラ)といった対策が有効だそうです。
今日を機に、できることから盗難防止について考えてみましょう。
■■□――――――――――――――――――□■■
株式会社やまと
【住所】
〒633-0091
奈良県桜井市桜井192-2
【電話番号】
0744-48-3930
■■□――――――――――――――――――□■■