こんにちは。株式会社やまとです。
土日は雨でとんでもなくムシムシしていましたが、
今日は朝から夏のような暑さですね。
天気予報も晴れマークが続いています。
梅雨はどこへ行ってしまったのでしょうか。
さて、そんな今日は「和菓子の日」です。
東京都渋谷区代々木に事務局を置き、和菓子業界の発展・向上を図る
全国和菓子協会が1979年(昭和54年)に制定しました。
西暦848年(嘉祥元年)のこの日、仁明天皇が御神託に基づいて、
6月16日の16の数にちなんで16個の菓子や餅を神前に供えて、
疫病退散と健康招福を祈願したという「嘉祥菓子」の故事に由来します。
これが宮中行事として伝えられ、江戸時代には「嘉祥の日」として、
武家の間でこの日に通貨16枚で菓子を買って縁起をかつぐ慣わしになったといいます。
元号でもある「嘉祥」は「かしょう」または「かじょう」と読み、
「めでたいしるし」という意味でもあります。
涼しげな和菓子を食べて、
暑気払いをしていきましょう♪
■■□――――――――――――――――――□■■
株式会社やまと
【住所】
〒633-0091
奈良県桜井市桜井192-2
【電話番号】
0744-48-3930
■■□――――――――――――――――――□■■