0744-48-3930
〒633-0091 奈良県桜井市桜井192-2
【営業時間】 9:00~18:00【定休日】日曜日・祝日
【スタッフブログ】今日は「119番の日」です
こんにちは。株式会社やまとです。
今日は「119番の日」です。
当時の自治省(現:総務省)消防庁が1987年(昭和62年)に制定しました。
日付は消防機関に提供される緊急通報用電話番号「119番」にちなんでいます。
記念日は消防庁が消防発足40年を記念したものです。
一般の人に防火・防災の意識を高めてもらうことが目的です。
この日には、防火意識の喚起とともに、適正かつ迅速・的確な
「119番」通報を呼びかける啓発活動が行われます。
また、この日から一週間は「秋の全国火災予防運動」の期間となっています。
これからの季節、火事も増える印象にあります。
ストーブなどの暖房器具も使用する時期ですし、
空気も乾燥するからでしょうか。
重々気を付けて、もしもの時は迅速に119番に掛けれるよう
自宅でも訓練が必要かもしれません。
■■□―――――――――――――――――――□■■
株式会社やまと
【住所】 〒633-0091 奈良県桜井市桜井192-2
【電話番号】 0744-48-3930
【営業時間】 9:00~18:00
【定休日】 日曜日・祝日
23/12/08
23/12/07
23/12/06
TOP
こんにちは。株式会社やまとです。
今日は「119番の日」です。
当時の自治省(現:総務省)消防庁が1987年(昭和62年)に制定しました。
日付は消防機関に提供される緊急通報用電話番号「119番」にちなんでいます。
記念日は消防庁が消防発足40年を記念したものです。
一般の人に防火・防災の意識を高めてもらうことが目的です。
この日には、防火意識の喚起とともに、適正かつ迅速・的確な
「119番」通報を呼びかける啓発活動が行われます。
また、この日から一週間は「秋の全国火災予防運動」の期間となっています。
これからの季節、火事も増える印象にあります。
ストーブなどの暖房器具も使用する時期ですし、
空気も乾燥するからでしょうか。
重々気を付けて、もしもの時は迅速に119番に掛けれるよう
自宅でも訓練が必要かもしれません。
■■□―――――――――――――――――――□■■
株式会社やまと
【住所】
〒633-0091
奈良県桜井市桜井192-2
【電話番号】
0744-48-3930
【営業時間】
9:00~18:00
【定休日】
日曜日・祝日
■■□―――――――――――――――――――□■■