0744-48-3930
〒633-0091 奈良県桜井市桜井192-2
【営業時間】 9:00~18:00【定休日】日曜日・祝日
【スタッフブログ】涼しくなってきましたね
こんにちは。株式会社やまとです。
今日は「白露(はくろ)」です。
「白露(はくろ)」は、「二十四季気」の一つで第15番目にあたります。
現在広まっている定気法では太陽黄経が165度のときで9月8日頃です。
「白露」の日付は、近年では9月7日または9月8日であり、
年によって異なります。2023年(令和5年)は9月8日(金)です。
「白露」の一つ前の節気は「処暑」(2023年は8月23日)、
一つ後の節気は「秋分」(2023年は9月23日)です。
「白露」には期間としての意味もあり、この日から、次の節気の「秋分」前日までです。
いよいよ秋の気配が迫り、大気が冷えてきます。
夜間に気温が下がり、大気中の水蒸気が草花に朝露となってつくようになります。
光によって「白く」見える「霧」ができ始める頃という意味で「白露」とされます。
まさしく、涼しくなって過ごしやすくなってきましたね。
台風や雨の影響かと思いましたが、
二十四季気の美しい言葉で表されていると知り
感動してしまいました。
気温も変化し始めるので
より体調管理に気を付けて過ごしていきたいですね。
■■□―――――――――――――――――――□■■
株式会社やまと
【住所】 〒633-0091 奈良県桜井市桜井192-2
【電話番号】 0744-48-3930
【営業時間】 9:00~18:00
【定休日】 日曜日・祝日
23/09/26
23/09/25
23/09/22
TOP
こんにちは。株式会社やまとです。
今日は「白露(はくろ)」です。
「白露(はくろ)」は、「二十四季気」の一つで第15番目にあたります。
現在広まっている定気法では太陽黄経が165度のときで9月8日頃です。
「白露」の日付は、近年では9月7日または9月8日であり、
年によって異なります。2023年(令和5年)は9月8日(金)です。
「白露」の一つ前の節気は「処暑」(2023年は8月23日)、
一つ後の節気は「秋分」(2023年は9月23日)です。
「白露」には期間としての意味もあり、この日から、次の節気の「秋分」前日までです。
いよいよ秋の気配が迫り、大気が冷えてきます。
夜間に気温が下がり、大気中の水蒸気が草花に朝露となってつくようになります。
光によって「白く」見える「霧」ができ始める頃という意味で「白露」とされます。
まさしく、涼しくなって過ごしやすくなってきましたね。
台風や雨の影響かと思いましたが、
二十四季気の美しい言葉で表されていると知り
感動してしまいました。
気温も変化し始めるので
より体調管理に気を付けて過ごしていきたいですね。
■■□―――――――――――――――――――□■■
株式会社やまと
【住所】
〒633-0091
奈良県桜井市桜井192-2
【電話番号】
0744-48-3930
【営業時間】
9:00~18:00
【定休日】
日曜日・祝日
■■□―――――――――――――――――――□■■